2ヶ月ぶりぶりの更新です。ずいぶんご無沙汰してしまいました。
以前のエントリでも書いたのですが当ブログを終了して新ブログに移行しようか迷ってまして。
理由は特になく、なんとなく飽きたからというしょーもない理由で、新ブログに移行しても書く内容はさほど変わらないだろうし、だったら別に意味ないような気もするし。
とりあえず挨拶がてらというか生存反応みたいな感じで久々の投稿です。
ブログから離れていた期間中はわりと生活も充実しててブログ執筆のほうにあまり気持ちがいかなくて。いや、充実してるなら何か書けばよかったんですが。
とりあえず仕事の話題など。
こないだ電車で厚木までクルマ引き取りに行き、引き取った時点で完了報告を会社にLINEで入れ、夕方の渋滞に巻き込まれながらやっとのことで帰社したところ事務所の人間から
「厚木まで行くのにちょっと時間かかり過ぎてるんじゃない?」
たしかこっちを出たのが正午で、向こうに到着し引取り完了報告を入れたのが夕方4時過ぎだ。
相手は少々不機嫌そうな様子で「ナビで調べたら3時間ぐらいで行くはずだよ」
こっちもちょっとカチンときて
「途中食事とかいろいろあるんですよ。昼メシぐらい食わせてくださいよー」
と言ったら、何も言い返せずに絶句していた。
仕事中、昼食に1時間ぐらいとったって別に不思議じゃないっしょ?
自分のバイト先はけっこうスケジュールがタイトで、勤務中どっかの店に入ってメシを食うなんてまず不可能で、たいがい運転しながらコンビニで買ってきたものをつまんだりしてるが、
時間に余裕があるときぐらいゆっくり座って食事したって構わないじゃんか。
食事とか休憩の時間をまったく考慮せずにスケジュールを組んでるってことは働いてる人間のことをまったく考えてないってのがミエミエだよね。
そもそも1日の労働時間のうちから昼の休憩という名目で1時間時給が差っ引かれてるんだから。
これで休憩とっちゃいけないってどう考えてもおかしいっしょ。
ドライバーの中には少しでも早く終わらせるためにロクに食事せずに走ってる人もいるけど、そういう人はそういう人で、全員が同じようにやらなきゃならない必要はないわけで。
こっちも言うべきことは言って、会社の体質を変えていかなければな。
なわけで本日も仕事。写真は休憩に入った大井のパーキングです。